144件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富山県議会 2022-12-13 令和4年県土整備農林水産委員会 開催日: 2022-12-13

いろいろ考えてみますと、最初は、これは建設、──物を造るという話でした。ところが、その後議会でいろいろと話があって、武道館も造らなければいけない、高岡テクノドーム別館も造らなければいけない、新川こども施設も造らなければいけないという話の中で、知事が代わったと。この話がそもそも出たのは前の石井知事のときの話です。それで今の新田知事になったと。

群馬県議会 2022-10-03 令和 4年第3回定例会総務企画常任委員会(地域創生部関係)−10月03日-01号

◎佐藤 文化振興課長   モノからコトへという創造会議の結論に沿って、建設物に付随するものだけでなく、障害者アート地域観光等の幅広い視点から振興に活用できるよう、制度設計の中に盛り込んでいきたい。 ○川野辺達也 委員長   以上で付託議案の質疑は終了いたしました。 △所管事項説明川野辺達也 委員長   所管事項に係る資料の説明をお願いします。

滋賀県議会 2022-03-09 令和 4年 3月 9日総務・企画・公室常任委員会−03月09日-01号

大野和三郎 委員  次に第19号議案についてですが、以前も申し上げたとおり、NEDO複数企業大学建設物等から出るコンクリート廃材の再利用研究を進めています。大体、CO2の半分が、いわゆるセメント石灰という説明等もあるので、本県が発注する工事はもちろん、市町民間企業も含めてそういった資材を使用するという具体を、条例には盛り込まないまでも運用面では示さなければなりません。  

滋賀県議会 2022-01-31 令和 4年 1月31日総務・企画・公室常任委員会−01月31日-01号

それとNEDO複数企業大学建設物等から出るコンクリート廃材の再利用研究を進めています。大体、CO2の半分が、いわゆるセメント石灰という説明等もあるので、そういうことも視野に入れながらこの条例を改正するときに、県が発注する工事にあっては、そういった資材を使用するという具体を示さなければなりません。

滋賀県議会 2021-12-15 令和 3年12月15日総務・企画・公室常任委員会-12月15日-01号

それとNEDO複数企業大学建設物等から出るコンクリートの再利用研究を進めています。大体、CO2の半分が、いわゆるセメント石灰という説明等もあるので、この条例を改正するときに、県が発注する工事、また、市町が発注する公共工事等にあっては、そういった資材を使用するという具体を県が示さなければなりません。  それから今、国スポ・障スポがあるということで、金亀公園が整備されています。

滋賀県議会 2020-12-08 令和 2年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月08日-04号

この循環には木材利用は不可欠であり、国において、平成22年に公共建設物などによる木材利用促進に関する法律が示され、公共建設物における木材利用促進がなされ、また、直接的効果だけにとどまらず、公共建設物以外の住宅などの一般建築物に、木材利用促進への波及効果が期待できると定められております。  

長野県議会 2020-08-11 令和 2年 8月危機管理建設委員会−08月11日-01号

もう一点、こうした感染症がこれからもまた出てくるであろうと言われている中、また、現に、新型コロナウイルス感染症に関しましては、まだまだ収束の兆しがないということで、これから県有建設物などを建てるときには、なるべく、人と人との間隔をある程度取ることができるような設計で造っていかなければいけなくなるのではないかと思っております。

愛媛県議会 2019-09-25 令和元年第365回定例会(第6号 9月25日)

この事故は、早朝に発生したため人的被害はなかったものの、電気、ガスなどのライフラインはもとより、近隣建設物、空港金融機関などの都市機能が広範囲に麻痺し、市民生活経済活動に甚大な影響を与えました。こうしたことがないよう、平素の維持管理危機管理意識を持って路面下空洞対策に積極的に取り組むべきであります。  

奈良県議会 2019-09-01 10月21日-07号

県立奈良高等学校耐震化における奈良の木を使った木質の仮設体育館についてですが、昨年、育友会長からも屋内運動場耐震補強を求め、建設物が規模、機能において本校屋内運動場代替施設となり得るのか、運動場の一部を潰して建設に値するのか、疑義が上がっている。容認しがたいとの声が上がっているとの見直しを要望されていました。ことしの七月には、生徒からも切実な願いが上げられました。

広島県議会 2018-03-05 2018-03-05 平成30年建設委員会 本文

合併特例債発行期限が5年延びたということで、平成32年まではあと2年あり、随分市町でいろいろな建設物、箱物をつくっているわけですが、道路は余りつくっていないのです。首長等にどういうことかと聞いてみると、用地買収が10年ではなかなかできないということです。合併特例債がなくなったら、過疎地域というのは今以上に建設業者はいなくなるし、農業では稼げないし、若者はいないしという状況になると思うのです。

愛知県議会 2017-12-01 平成29年12月定例会(第4号) 本文

そのほか、次々と工事が発注される中、愛知県でも平成二十八年四月、名城非常口新設工事、同年九月、名古屋駅新設工事中央西工区と、同工事中央東工区、同年十月、春日井市の坂下非常口新設工事、ことしに入り、二十九年六月には、名城変電所用地内、既設建設物解体撤去工事、九月には、中央新幹線第一中京圏トンネル新設工事西尾工区が契約され、工事を開始しています。  今後も順次契約予定と聞いております。  

香川県議会 2017-02-04 平成29年2月定例会(第4日) 本文

これは、昨年五月、全国的にアスベストを含んだ建設物解体の現状が、飛散暴露防止措置を講じず解体等工事を実施したり、届け出が義務づけられているにもかかわらず無届けだったり、また、飛散性が低いと規制の対象外にしていたスレート波板も、破砕や切断した場合には飛散のおそれがあるのに、実態を把握できていないことを重大視し、改善を求めた勧告に沿って改善が進んでいるかをフォローするものです。